タグ ‘ OAuth

PHPでFacebookアプリ作ってみた(2)

※この記事の情報は古いです。
現在はFacebook API v2.0になっており、一部権限で申請と承認が必要になっています。
詳しくは、Facebook APIの仕様がかわったFacebook APIの承認がおりましたを御覧ください。

さて、第2回目です。
実際にFacebook APIを呼び出して使ってみましょう。
Facebook APIを使うことによって、ウォール投稿やユーザー情報の取得などを簡単に実装できます。

2012/03/18 0:40追記

ウォール投稿のサンプルが間違っていたので修正しました。
申し訳ないっ!

2013/04/16 1:20追記

エラー発生時にエラーメッセージを表示するように修正しました。

続きを読む

PHPでFacebookアプリ作ってみた(1)

※この記事の情報は古いです。
現在はFacebook API v2.0になっており、一部権限で申請と承認が必要になっています。
詳しくは、Facebook APIの仕様がかわったFacebook APIの承認がおりましたを御覧ください。

どーもどーも。
ユウです。

最近GoogleのWEBマスターツールでブログ情報を見ていたら「Facebook Developer」っていう検索ワードで流入された方がいました。
しかし、そんな情報は全く無い!!笑
さぞかし失望されたことでしょう…ということで書いちゃいます。

続きを読む

PHPでTwitterのBotを作ってみた(5)

こんにちは。
モモンガです。

今度こそお気に入りの取得やるぞ!
もはやBotあまり関係ないけど、やろう。

一部間違いがあったので修正しました。
追記:現在のTwitter APIの最新バージョンはv1.1です。
記事記載当時と多少異なっている部分がありますのでご注意ください。
気が向いたら最新版のやつ書きます!

続きを読む

PHPでTwitterのBotを作ってみた(4)

実は、カニもモモンガもユウも同一人物です。

さて、ユウです。
今回はお気に入りの取得と書いたのですが、
昨日興味深い記事を見つけましたので、それについてです。

追記:現在のTwitter APIの最新バージョンはv1.1です。
記事記載当時と多少異なっている部分がありますのでご注意ください。
気が向いたら最新版のやつ書きます!

続きを読む

PHPでTwitterのBotを作ってみた(3)

こんにちは。
モモンガです。

前回は内容をランダムにしてみたり、リプライを飛ばしたりというところでした。
今回はフォロー、アンフォローを実装したいと思います。

追記:現在のTwitter APIの最新バージョンはv1.1です。
記事記載当時と多少異なっている部分がありますのでご注意ください。
気が向いたら最新版のやつ書きます!

続きを読む

PHPでTwitterのBotを作ってみた(2)

こんにちは。
カニです。

前回はOAuthと投稿部分のコードまでだったので、もう少しBotっぽく投稿内容などを考えてみます。

追記:現在のTwitter APIの最新バージョンはv1.1です。
記事記載当時と多少異なっている部分がありますのでご注意ください。
気が向いたら最新版のやつ書きます!

続きを読む

PHPでTwitterのBotを作ってみた(1)

Twitter APIを勉強していたのですが、TwitterでBotを作りたくなって作ってみました。
自動投稿とリプライに反応するBotが出来ました。
所要時間は調整も入れて2〜3時間ほど。
簡単に説明も入れながら作り方をおさらいしときます。

追記:現在のTwitter APIの最新バージョンはv1.1です。
記事記載当時と多少異なっている部分がありますのでご注意ください。
気が向いたら最新版のやつ書きます!

続きを読む

return top