これは本当に困りました。 ある日cakePHPでShell化をしていたら、与えられた環境でcronでcakePHPのShellが実行できなかったのです。 困ったので、ログファイルを書き出したら普通に10GBを超えてしまった。これはヤバい。開けない…笑 調べても情報がなかったし、違うサーバーでは普通に実行できたりして… 苦労したのでまとめておきます。 cakePHPは2.2系です。
続きを読む
こんにちは。 モモンガです。
今度こそお気に入りの取得やるぞ! もはやBotあまり関係ないけど、やろう。
一部間違いがあったので修正しました。 追記:現在のTwitter APIの最新バージョンはv1.1です。 記事記載当時と多少異なっている部分がありますのでご注意ください。 気が向いたら最新版のやつ書きます! 続きを読む
実は、カニもモモンガもユウも同一人物です。
さて、ユウです。 今回はお気に入りの取得と書いたのですが、 昨日興味深い記事を見つけましたので、それについてです。
追記:現在のTwitter APIの最新バージョンはv1.1です。 記事記載当時と多少異なっている部分がありますのでご注意ください。 気が向いたら最新版のやつ書きます!
前回は内容をランダムにしてみたり、リプライを飛ばしたりというところでした。 今回はフォロー、アンフォローを実装したいと思います。
Twitter APIを勉強していたのですが、TwitterでBotを作りたくなって作ってみました。 自動投稿とリプライに反応するBotが出来ました。 所要時間は調整も入れて2〜3時間ほど。 簡単に説明も入れながら作り方をおさらいしときます。
ホームに戻る
カニモモンガの技術めも 横浜市在住の薬学生Developer. 第100回薬剤師国家試験合格。 卒業してCEOになったよ。 毎日エンジョイしてる。 最近はもっぱらサーバー周りのこととかPHPとか。
return top