カテゴリー ‘ PHP

このブログ、サーバー移しました。

このブログのサーバーを移しました。共用レンタルサーバーからVPSへ移行しました。
今までめんどくさがってましたが、流石にサイトの遅さに嫌気が差して、NGINX+PHP7+OPcache環境で構築し直しました。
体感的にはかなり速くなったけど、AWS上に構築したKUSANAGIサーバーのほうが圧倒的に速い。。。
このサイトは低コスト、それなりのパフォーマンス目指して精進します。(このVPSも月額500〜600円なんだぜ!)
環境構築関係のことはまたいつか暇あるときに書ければいいなー。

WordPressが何者かによって改ざんされた話

WordPressの改ざん被害についてはちょいちょい起きているのは知っていました。
実際にサーバーまるまる改ざん被害をうけたり(phpファイル全てが改ざんされた)、大体がWordPressの管理がきちんとできていなかったり(WordPressのアップデートを怠ったり)、WordPressのパスワードが簡単すぎたりというのが原因なことが多いのですが、その改ざんパターンも様々なようで、今回はその一つ、evalされちゃう系の改ざん被害をちょっと読み解いてみます。

続きを読む

wgetでwordpressのインストール

WordPressっていいんですけど、重たいんですよね。ファイルサイズもファイル数も。(読み込みとかも少し遅いとかあるけど今回は関係ない。。)
7MB〜10MBで解凍すると10MB以上、解凍したものをアップロードするとちょっと時間がかかる。
ので、wgetとunzipとかtarコマンドで解凍してみたりしてるのですが、wgetするのはどこから?って前に思ったのでメモっときます。
続きを読む

Facebook APIの承認がおりました

Facebook Developer Center
先日書いたとおりFacebook API v2.0では、Facebookのタイムラインやページへ投稿するためにFacebook APIを使う場合、申請を行って承認を受けることが必須となりました。(ほとんどの権限で必要)
今回はタイムライン投稿(publish_actions)とページ管理(manage_pages)、ページ投稿(publish_pages)で申請しました。
前回書いた時から3回ほど申請を行い、なんとかFacebookの承認がおりました。

はじめてだとちょっと大変Facebook API審査

まず最初にリジェクト喰らったのは僕の申請に不備がありました。
申請したwebアプリは、ユーザー登録とログインが必須のものだったのですが、申請する際にFacebook側が確認できるようにユーザーIDやPASSを発行しなければなりません。また、ログイン手順やFacebook投稿までの手順、なぜAPIを使うのかなどを英語で書かなければなりませんでした。(とりあえず初めてだったので雑に書いてしまいました。)
初回のお返事は土曜日に出して火曜日だったのでわりと早い!?
「もっと詳しく、ちゃんと動作するように説明してくれ。サンクス」的なことが書いてあった気がします。
それで数時間後に説明を充実させて、スクリーンショットにもコメント入れて枚数増やして再度申請。

説明の文章は日本語と英語で書け!

2回目は2日後には返事がきました。
「なんかローカライズで選んでる言語と説明の文章のランゲージが違うよ?やりなおしてー」って感じ。
英語で書けっていったのそっちやん!!!って半ギレになりながら、しかも「説明」がどこを指しているのかわからんので、申請の記述も全部英語と日本語併記する形にしました。(※これから申請する人は最初からやっとくべき)

Facebook API利用の審査基準が曖昧

3回目の申請は翌日には受理されて、承認されたよー!って感じになってました。
申請出して返ってくる文面なども審査する人によって違うようでなかなか簡単にはいかない感じ。
けど、ガイドライン違反でなければ何回でも申請できるので粘り強くやればいけるかも。

今回は申請から承認まで1週間ほどでした。

これ、Facebook API申請代理の業者とかでてきそうだ。
スパムアプリがいなくなりますように…。

Facebook APIの仕様がかわった

publish_actions
Facebook APIがバージョン2に変わっていろいろと挙動が変わってしまったようです。
現在は、前までのpublish_streamのスコープでは投稿できなくなっているようです。
で、なんとFacebookの投稿は新しく出来たpublish_actionsとかいうスコープで行う様になったのですが、このスコープで登録するには審査が必要!しかも英語!
おお、めんどくさい。
それもこれも横行しすぎたスパムアプリのせいだと思うのでいい傾向といえば良い傾向。
そういえばスパムを投稿し続けてた友達がぱったり静かになったなと思ったら、これのせいかもなぁ…。

とりあえず審査を出しました。(かなり適当な感じで出したのでリジェクトされるかも)
リジェクトされたり承認されたらまた細かいところを紹介したいと思います。

参考:Facebookログイン Version2.0(アプリのパーミッション仕様変更)(http://snowadays.jp/2014/05/2762)

【EC2+owncloud】Amazon EC2を使ってみる。

久しぶりに更新です。
無事に薬剤師国家試験に合格し、薬剤師免許を申請する資格を手に入れました。(まだ薬剤師ではない。)
それはそれとして、Amazon EC2を使って社内クラウドファイル管理(Dropboxのようなもの)を構築してみることにしました。
作業は初めてでも2〜3時間もみとけば余裕かと思います。
続きを読む

crontabでcakePHPのShellが実行できなかったときの話

これは本当に困りました。
ある日cakePHPでShell化をしていたら、与えられた環境でcronでcakePHPのShellが実行できなかったのです。
困ったので、ログファイルを書き出したら普通に10GBを超えてしまった。これはヤバい。開けない…笑
調べても情報がなかったし、違うサーバーでは普通に実行できたりして…
苦労したのでまとめておきます。
cakePHPは2.2系です。

続きを読む

久しぶりにFacebook APIの話

facebook APIを利用したアプリの作成は最近でも需要が多いなと感じます。
ですが、公式の資料は英語だし、欲しい情報が手に入りにくかったりもするんですよね。
なので、知っている範囲でどんどん情報を書いていきたいなと。続けられるかどうかはわかりませんが…笑
続きを読む

【Session】PHPで一時的にデータを保持する方法

こんにちは。お久しぶりです。
ここのところ忙しくてなかなか更新できていませんでした。
今回はPHPでセッション(Session)を利用する方法について書いてみようと思います。
セッションとは、データを一時的に保持する機能のようなもので、ユーザーのログインの有無や買い物カートなど様々なプログラムに使用されています。
続きを読む

ShareBooksお手伝いしてくれる人いないかな?

突然ですが、ShareBooks(http://sharebooks.us/)の開発メンバーを募集します。

まだまだ新しいサービスで、面白くもないし、感動もないサービスですがこれからいろいろやりたいのです。
かなりわがままなんですが、試験とか実習とかでかなーり時間がなくて、実装したい機能は山ほどあるのに全く手つけられなくなって、翻訳とかやりつつ国際化とかも少しやってるけど、本当に一人で開発がだめだ。。。って思っちゃったんですよ。

中途半端な状態でもリリースしたい人間なんで、リリースしちゃうんですが、気になった部分を直す暇がなかったりすると悶々とした日々を過ごしたり、勉強どころじゃなかったりするんです。(※これは本当にヤバい。寝てても、起きて突然プログラミングしてたりする。。。)

もちろん、ひとりでやった方が効率良い部分もあるし、システムとかデザインとか思想とかで齟齬が生じるのも怖いんですが、他の人との開発も興味あるし、楽しそうなので、募集してみます。

興味がある方(特に学生)一緒に楽しいサービスつくりませんか?

目指すサービス像としてはtumblr的なShareサービスです。

詳細はこちら↓
続きを読む

return top